子ども部屋

0か月~3か月赤ちゃんを持つママが 購入して良かったものランキング!

2021年7月2日

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

おはげ

こんにちは、おはげです。

今回は、3か月までの赤ちゃんのいるママが購入して正解だった商品をランキング形式でご紹介していきます。私なりのメリットデメリットを書いていきますので、現在妊娠中のママは見ていってください♪

10位:アロベビーアウトドアスプレー


 

おはげ
暑くなってきて蚊もではじめたので、赤ちゃんにも使える虫よけを探していて見つけました。一度に虫よけとUVケアができて、肌に優しい成分を使っているので安心して使えますよ。

 

メリット

  • 国産無添加素材で作られており、99%が天然由来の成分でできているので新生児にも使える
  • 虫よけとUVケアが一度にできる
  • お湯で落ちる
  • 柑橘系の香りがさわやか

デメリット

  • 恐らく2時間程で効果が無くなってしまう(香りはすぐにしなくなるので落ちているかなと)
  • ミストタイプなので顔に塗る時には一度大人の手に出してから塗らなければいけない
  • 量が少ないので、私は下記商品を使用しています

 

9位:シャチハタ PALM COLORS スタンプボックス

おはげ
小さい手と足は今しかない!今が一番小さい時!!手形と足形を残したいと思い探しました。自作のアルバムに足形を押して両家のおじいちゃんとおばあちゃんにもプレゼントしましたよ♪

 


 

メリット

  • インキが肌に優しく、水やウェットティッシュでするっと落ちます♪
  • 色が10色もあり多型アートや足形アートも楽しめます!
  • にじまず、発色が良い

デメリット

  • 傾斜型ヒンジという、握った手を広げながらインクを付けられる箇所がありますが、難しい(笑) →足形は簡単です♪
  • 一人で型を取れない

8位:コンビ 除菌じょ~ず

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コンビ 除菌じょ〜ずα【送料無料 沖縄・一部地域を除く】
価格:2220円(税込、送料別) (2021/7/2時点)

楽天で購入

 

 

おはげ

友達から譲ってもらった薬液タイプの除菌グッズをはじめ使ったのですが、塩素?のにおいがするんですよね。体に害はないようですが、私は気になってしまったので、電子レンジで除菌ができる上記を購入して使っています。

ただ、哺乳瓶を使わない赤ちゃんもいるので、妊娠中から購入しなくてもよいと思います!!

メリット

  • 哺乳瓶だけではなく、おしゃぶりなどのちょっとした小物も除菌ができる
  • 哺乳瓶置き場にもなる
  • 熱湯消毒と同じなので、安心して使用できる

デメリット

  • 電子レンジから出すとき当たり前なのですが熱い!!すぐに使えない
  • 水をBOXに入れて使うのですが、その水が少し入れずらい

7位:低反発ラグ


 

 

おはげ
歩くようになったら必要になるマットを探していたのですが、こちらはじゅうたんにもマットにもなるラグです。本当に分厚いので、赤ちゃんをそのままゴロゴロさせておくこともできますよ!

メリット

  • 分厚くて気持ちが良い(25mm)
  • 赤ちゃんをそのまま置いても赤ちゃんは痛くない
  • ハイハイをしだした赤ちゃんにもそのまま使える
  • 防ダニ加工、低ホルムアルデヒト、遮音効果あり
  • 毛足4mm で掃除がしやすい
  • オールシーズン使える

デメリット

ん~~~~ないですね!

6位:アロベビー ベビーソープ


 

 

おはげ
新生児から使えるボディソープを探して見つけました♪

メリット

  • 泡が柔らかくて気持ち良い
  • 頭から体まで優しく洗える99%以上天然由来の成分でできている
  • 泡で出てくるフォームタイプなので、ワンオペママの負担軽減!
  • 泡切れが良く、さっと洗い流せる

デメリット

  • 料金が高い!!でも赤ちゃんの為なら払ってしまうんですよね・・・(汗)

5位:アロベビー ミルクローション


 

おはげ
赤ちゃんは保湿が大事!!!と妊娠時に聞いて、赤ちゃんの柔らかなお肌を守るために探しました。こちらもアロベビーです♪

 

メリット

  • 香りが優しく、塗っているとまままで癒される♪
  • ビッグボトルで私の場合3か月持ちました!案外高くない!
  • こちらも無添加で99%以上天然由来の成分でできているため、優しく保湿してくれる
  • これで保湿した後は、もちもちのちゅるちゅるお肌

デメリット

最後が出し切りずらいボトルの作りになっているので、少し苦労する。。

4位:Medela ピュアレーン 37g


 

おはげ

出産して入院中から乳頭が痛くて痛くて・・・(´;ω;`)

この商品に助けられました。でもおはげの場合、37gの商品ではなく7gの少ない商品を病院に持って行っていたので、すこーしづつ使っていました。。コロナの面会制限があったのと、帝王切開で入院期間が長かったということもありますが・・・。

 

メリット

  • とにかく痛い乳頭を保護してくれる。出産前は想像がつかなかったが、ガサガサの唇にリップクリームを塗る感覚
  • 赤ちゃんがそのまま口にしてもよい成分でできてる
  • 赤ちゃんのリップケアやおむつかぶれケアとしても使える

デメリット

  • 寒いと中身が固くなっており出しにくい

3位:P&G さらさ 洗濯用洗剤 


 

おはげ

赤ちゃん洗剤を探しているときに見つけた無添加洗濯用洗剤です。

以前は赤ちゃん用はこれで洗濯をし、大人用でまた別の洗剤で洗濯をしていましたが、こちらは香りがほんとーによくて、優しい気持ちになれるので、大人もこれで洗濯をするようになりました!

 

メリット

  • 香りがとにかくよい!優しい香りで癒される!イライラした時にくんくんすると気分が落ち着きます(笑)
  • すすぎ洗い1回で良いほど肌に優しい
  • 柔軟剤がなくてもふんわりとした仕上がりになる

デメリット

  • すすぎ洗い1回で良い分、洗浄力は弱く、赤ちゃんのうんちは取れにくい
  • 人気商品の為、届くまでに時間がかかる時がある

2位:スイマーバ


 

おはげ
母親に勧められて買ったのですが、とにかくかわいい!!もう、ほんとにかわいい!そして赤ちゃんも楽しんでくれています♪

 

メリット

  • とにかくかわいい。この姿を一目見るだけでも買った価値はある!
  • うちの子はもともとお風呂が好きな子ですが、お風呂嫌いの子もこれを使って好きになるコトもあるみたいです
  • パパママが赤ちゃんを一時的に離すことができるので、ワンオペでもお風呂が楽になる
  • これからの時期、午前中に1度赤ちゃんの汗を流すために湯船に入れる方もいらっしゃるとおもいますが、そんな時にスイマーバを付けてぷかぷか浮かせておけばいいので、ママも一緒に湯船に入る必要がない
  • 少し足をばたつかせるので、運動になるのか?これを付けてから夜はすんなり寝てくれるようになった

デメリット

全くないです!!

1位:LED6段階調整ライト


 

おはげ
夜間の授乳の時に電気をつけるとバツまるも起きてしまうし、どうしようなぁ~と悩んでいるときにバツまるが探してくれました!巷では無印さんやニトリさんのライトを授乳用に使う方が多くいると思いますが、これにして正解でした!これは皆さんに使って欲しい商品です!!

 

メリット

  • 6段階で調節可能なので、寝る前の絵本、おむつ替え、授乳で調整が簡単
  • USBケーブルでの充電なので楽、充電がかなり持つ(1週間に1回も必要ないくらい?!)
  • 2色のライトで用途によって使い分けができる
  • 防災時にも利用可能
  • 一番弱い光は豆電球ほどなので、赤ちゃんが覚醒することなく授乳できる

デメリット

  • タッチ式なので真っ暗の中電源を付けるのが初めは苦労する(が、慣れるとすぐに付けられる)
  • 電源を付けたはじめはMAXの光となり、目をやられる(が、慣れると光を見ずに調整できるようになる)
おはげ

以上が0か月~3か月までの赤ちゃんを持つママが購入して良かった商品ランキングでした!!

本当にすべて購入して良かった商品なので、悩んでいらっしゃる方はぜひ検討してみてください^^

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

バツまるとおはげ

【バツイチ夫(呼称:バツまる)】
旅行業界に勤めて20年以上▶通算渡航回数は150回以上▶学生時代の4年間のアメリカ留学経験を経て旅行業界に就職▶
趣味:映画鑑賞・ドライブ・旅行・妻を喜ばせること

「早いものでブログを始めて1年が経ちました。読んでくださり心から感謝しています。これからも一人でも多くの方の目にとまれば幸いです。今後は自分の書きたい記事だけではなく、どんな記事を書けば人の役に立てるか、楽しんでもらえるかも意識していく時期に来たのかなと、いっちょ前にカッコエエことを考えております。前のコメントで「当初予想より読んで頂いています」と書きましたが、それを越えてきています。 本当にありがとうございます。」

【激しめ妻(呼称:おはげ)】
旅行会社に勤めて10年以上▶団体旅行の営業をしており、延べ9,800名の旅行を企画▶現在は育休中ママブロガー(*^^)v
趣味:絵画鑑賞・映画鑑賞・ダイビング・旅行

「ブログを始めて一年がたち、皆様の悩みを解決できるようなことや私が知ってお得だなぁと感じることをメインに記事をあげてきました。もし、旅行のことで知りたいことがあればコメントしてくださいね!」

-子ども部屋
-